京都研究会2000
| 
   ネットワーク上の価値の創造  NPO、ベンチャー、そして智のネットワーク」  | 
 
| 
   
  | 
  
   ■開催日時:2000年12月1日(金) 17:00〜  | 
 
| 
   ■開催会場:   | 
 |
| 
   ■京都研究会実行委員会委員長:   | 
 
 
 
| 
   
  | 
  
   - 皆様へのお誘い -   京都研究会では、ミレニアム2000を迎えて、昨年に引き続き、新たな構想の下に、このような研究会を開催することにいたしました。これを機会に、21世紀を目前にして、次の1000年紀を統べる新たな展望への手がかりにしたいと考えています。多くの方々が、2000年12月1日、2日と京都の地に集い、共に「これから」を語り合える場が作り上げられることになれば幸いです。
   【開催趣旨 詳細へ】  | 
 
| 
   京都研究会2000 実行委員長 新川達郎  | 
 
| 
   加藤 敏春  | 
  
   エコマネー・マイクロビジネス提唱者  | 
 
| 
   北山 聡  | 
  
   千葉商科大学政策情報学部 助手  | 
 
| 
   小池 聡  | 
  
   ネットイヤーグループ(株) ファウンダー/代表取締役 CEO  | 
 
| 
   國領 二郎  | 
  
   慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 教授  | 
 
| 
   佐々木 裕一  | 
  
   (株)NTTデータ経営研究所 チーフコンサルタント  | 
 
| 
   菅谷 明子  | 
  
   ジャーナリスト(ワシントンDC在住)  | 
 
| 
   新川 達郎  | 
  
   同志社大学大学院 総合政策科学研究科 教授  | 
 
| 
   西本 卓也  | 
  
   京都工芸繊維大学 工芸学部電子情報工学科 助手  | 
 
| 
   山内 直人  | 
  
   大阪大学大学院 国際公共政策研究科助 教授  | 
 
| 
   吉田 和男  | 
  
   京都大学大学院 経済学研究科 教授  | 
 
| 
   渡辺 隆行  | 
  
   湘南工科大学 情報工学科 助教授  | 
 
  
  
  | 
  
  
  | 
  
  
  | 
 ||||||
写真提供: ASCII24
http://www.ascii24.com/ascii24/news/topi/article/1999/12/13/605973-000.html